スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月28日

* ただいま *



ただいま*
.....と新鮮な気持ちでお家に帰って来ました(*^_^*)
コドモたちのけんかする声も懐かしような気がして(*^-')ノ


Rが退院のお祝いをプレゼントしてくれました*

















キレイなブルーのガーベラと、ラメつきの真っ白なバラがとってもキレイでした(*^_^*)


Rの優しさが嬉しくて、家族のぬくもりが温かくて*


ゆっくりゆっくりと前に進んで行きます*
  


Posted by R*M at 22:09Comments(4)

2010年02月28日

* お家に帰ろ *



今日はいよいよ退院です


嬉しい反面、仲良しになった同室のオトモダチとのお別れが寂しいなぁ(∋_∈)


でも、お家に帰ります*愛するタイセツな家族の待つお家へ(*^_^*)


いろんな不安はあるけど、少しずつ、ゆっくりと乗り越えて行かなきゃね*


待っててね*もうすぐ帰るね♪  


Posted by R*M at 09:55Comments(6)

2010年02月27日

* 最後の... *



明日が退院日。


毎食あまりゴハンが食べられないワタシは、毎日が点滴の日々でした(∋_∈)


でも、今日がこれで最後の点滴*















看護士さんが痛みも少なく上手に針を刺してくれました(*^_^*)


点滴時間は長くて退屈だけど、これで終わりだと思うとホッとします。
  


Posted by R*M at 13:59Comments(2)

2010年02月27日

* あした *


長かった入院生活も今日までです。


明日はいよいよ退院だからワクワクの反面にちょっぴり不安(>_<)

ちゃんとお家のことできるかなぁ。。。


でも、きっときっとまた支えてくれる家族の力を借りてなんとか頑張っていかなきゃね*

前を向いてしっかりと歩いて行こう*
たとえ涙の時でも...

涙もきっとずっとずっとは続かない。
おひさまに負けないくらいにキラキラの笑顔で前を向いて歩いて行けるワタシでいたい*  


Posted by R*M at 09:17Comments(0)

2010年02月25日

* 菜の花 *


病室のベットの上から見える菜の花畑*


毎日少しずつ少しずつお花が咲きはじめているのがわかります*


黄色がまぶしいくらいのキレイな菜の花畑です (*^_^*)



毎日眺めているだけでもココロがワクワクして春が待ち遠しいワタシ*

退院する日には、きっと満開の菜の花畑になってると思います*


きっときっと、もうすぐ近くまで春は訪れているんですよね♪


それまでの毎日も丁寧に暮らしていけるワタシでいたいな*
  


Posted by R*M at 17:45Comments(2)

2010年02月25日

* ワタシのお友だち *



入院中のワタシのお友だち*
















CD WALKMANが手放せません(*^_^*)


でも入院生活もあと少し*


一日中抱きしめていてあげたいくらい、今はコドモたちに会いたい* ただただそれだけが願いです\(≧▽≦)丿
  


Posted by R*M at 09:09Comments(4)

2010年02月24日

* つながるココロ *



ココロって.....


不思議だなぁ、すごいなぁって思います。

喜びや楽しさ、悲しさや辛さや痛みまで感じてしまう。


そして何よりも*
家族が離ればなれになっていてる今も、ちゃんとみんなをつないでくれている*


泣き虫なワタシが今を泣かずに頑張れるのは、家族の愛情がちゃんと届いているから*
(時には泣いちゃうけど(・_・;)


あともう少しがんばろう*
切れることのないココロのつながりを信じて*  


Posted by R*M at 11:21Comments(0)

2010年02月23日

* 紡いでいく瞬間 *



瞬間(とき)を紡ぐ*


家族とこんなにも長く離れて暮らすことなんて初めての経験で...

もう簡単に寂しいとかコトバにすらできないくらいにひとりの毎日がただひたすらにながくて。


でも、家族が離れていても、きっと前以上に絆が強くなってたり、別々だけどそれぞれにタイセツな瞬間を確実に紡ぎながら生きてるんだろうなって感じます*

退院したら、別々に紡いだ時間を家族の一つの絆として紡げたらいいなと思います(*^_^*)  


Posted by R*M at 22:45Comments(0)

2010年02月23日

 * naomi&goro *



癒されます*














ボサノウ"ァを聞いていると、どこかステキな雑貨屋さんかcafeにいるような*


そんな穏やかな気持ちになれます(*^_^*)  


Posted by R*M at 15:17Comments(0)

2010年02月23日

* 咲く *


ももの花が咲き始めました♪


















ワタシも、ももの花コトバのように『素直』にまっすぐ生きていたいなと思います*


1度の人生を悔いのないように、楽しく笑顔で過したいな*


きっときっと楽しいだけじゃないのはわかってます。
努力や我慢を惜しまずに、ただひたすらにまっすぐ歩いていけるワタシでいたいです*


お花みたいに、キレイな時期を精一杯に咲き誇れるように......
  


Posted by R*M at 09:02Comments(2)

2010年02月22日

* リーディング・アラウド *



声を出して本を読むことを
『リーディング・アラウド』と言うみたいです。


我が家でも、夜寝る前に必ず絵本を読んであげるようにしています*


絵本はどれだけ読んであげてもムダにはならないですし、ココロの宝物になると思います(*^_^*)


また、絵本を通して親子のスキンシップもできますよね*


リーディング・アラウド*


これからもタイセツに続けていきたいなと思います(*‘‐^)-☆  


Posted by R*M at 09:00Comments(0)

2010年02月21日

* ターシャさんの魅力 *



ターシャさんの魅力にどっぷりと浸ってしまいました(*^_^*)

















昨日、母がお見舞いに届けてくれた2冊の本もあっという間に読み終えてしまいました*

『はぁー*』とため息が出ちゃいました。
こんなふうに凜とした女性に本当にココロの底から憧れます*


『この世界には、夢や希望、不思議なこと、楽しいこと、よい物、美しい物がいっぱいです。

わたしが見つけた、たくさんの ゛ダイヤモンド ゛についてお話できることを嬉しく思います。』と書き始めています。


コトバの一つひとつが丁寧で温かくて、読んでいてぬくもりが伝わってきます。


ワタシも、自分のココロで感じられるダイヤモンドをみつけていきたいなと思います*  


Posted by R*M at 14:04Comments(0)

2010年02月21日

* よ ろ こ び *



ちょっとお世話になった看護師さんへお礼としてプレゼントしたCollar*
















カワイイお子さんのmちゃんにつけた写真を見せてくれました(*^_^*)













早速付けてもらって、大感激しちゃいました\(≧▽≦)丿


『大切にしますね*』って言ってもらって、もうワタシのほうがもらってくれてありがとうの気持ちでいっぱいです(*^_^*)


ワタシの中の大きな大きな喜びでした*
  


Posted by R*M at 08:18Comments(0)

2010年02月20日

* ももの花コトバ *



いつもお見舞いに来るたびに、ワタシのダイスキなお花を買ってきてくれる母*
















今日はワタシのダイスキなピンクを基調としたアレンジを届けてくれまし(*^_^*)



ももの花の花言葉*
『素直』だそうです*

ももの枝はひたすらまっすぐ伸びていくからだということですo(^-^)o


こういうふうに花言葉を知ると、より一層お花への愛着が湧いてきます(*^_^*)



そして、いつも優しさを届けてくれる母に感謝です*


『お母さん、いつもありがとね*』  


Posted by R*M at 14:15Comments(2)

2010年02月20日

* いっぱいの涙 *


今日はいいお天気ですね*














ダイスキなサンキャッチャーも今頃お家でキラキラしているんだろうなぁ* (この写真は以前写したものです)



涙*


ここに入院してから涙をいっぱい流しました。
辛いとき、悲しいとき、苦しいとき.....


でも、それ以上に優しい看護師さんに囲まれて、笑顔を取り戻せたワタシもいました。


笑うことのタイセツさや必要性すら感じることができ、お家に帰ってからも笑っていたいなとつくずく感じました*  


Posted by R*M at 09:07Comments(2)

2010年02月19日

* collar *


昨日少し編み編みをしてみました*

















Collar(付け衿)を作ってみました(*^_^*)

3月のイベント用にもう少し数を増やしたいと思います*



一目ずつココロをこめて編んでいきたいと思います(*^_^*)


きっときっと、ココロのこもった作品はぬくもりが伝わるような...

いつもそう思いながら手しごとを楽しんでいます*
コトバにしなくても伝わるぬくもりや温かさがダイスキです。
そんな瞬間をタイセツにできるワタシでいたいなと思います*  


Posted by R*M at 08:45Comments(0)

2010年02月18日

* ココロのお洗濯 *



ダイスキなターシャさんが、家族と共に愛した詩集です*


















マザーグースやシェイクスピアの詩もあり、とてもステキな詩集でした(*^_^*)

日頃は毎日の家事や育児に追われてなかなか本を読む時間がないので、入院中の今がいい機会だなと思いながらゆったりとした気持ちで読んでます*


本を読んでいろんなことを感じることは、ココロのお洗濯になりますね(*‘‐^)-☆  


Posted by R*M at 08:54Comments(2)

2010年02月17日

* ココロのリセット *


ココロって.....


すごいなぁって思う。

嬉しいとか悲しいとか寂しいとか楽しいとか.....


いろんなことをいっぱいいっぱい感じてくれる*


でも......


とってもとっても辛かったり悲しかったココロの傷。
リセットできたらどんなに楽だろう。


そんな簡単じゃないから、それが生きてる証なのかもしれないなぁと思いながら...*


今日が笑顔の1日になることを願うばかりです*


離ればなれのコドモたちも、いっぱいいっぱい笑っていてくれますように(*‘‐^)-☆  


Posted by R*M at 07:17Comments(8)

2010年02月16日

* お は な し *



たくさんの看護師さんが優しく接してくれる入院生活。


みんなそれぞれにかけてくれるコトバは違うけど、すごく勉強になったり、ココロがほんわかになったり*


おはなしすることって必要だったりタイセツなことだなとつくずく感じます。


マイナスに思えるコトバでも、うまく自分でプラスのコトバに変えて成長していかなきゃな*   


Posted by R*M at 08:13Comments(2)

2010年02月15日

* 魔法 *



この前みつけた四つ葉のクローバ-*

















シアワセって何だろうってときどき考える.....


でも、やっぱり間違いなく家族みんなが笑顔のトキが1番シアワセなんだよね(*^_^*)


今はワタシの入院で家族が離ればなれだけど、1日も早くお家に帰れるようにがんばるからね!


『ママ、がんばってね*』
RとMのぬくもりあるコトバはワタシにとって魔法のコトバだよ(*‘‐^)-☆


もう少しだけママのこと待っててね*  


Posted by R*M at 13:05Comments(0)